2019年1月10日(木)から放送開始したアニメ「約束のネバーランド」ですが、毎回緊張がある展開があってハラハラしますよね。私も毎回楽しみに視聴しています。
そこで、私が視聴した感想を全話まとめてみました!
毎回見ている人も、これから見ようかと検討している方もよかったら是非チェックしてみて下さい。
Contents
第1話「121045」感想
記念すべきアニメ第1話!とにかく作画と演出が素晴らしいという印象でした。
何の疑問もなく平和に暮らしていたエマとノーマンに衝撃の事実が・・・。
第2話「131045」感想
GFハウスの存在意義が少しずつ明らかになり、優しかったイザベラの恐ろしさも露わになってきました。
ラストはついにクローネが登場!
第3話「181045」感想
クローネの魅力(?)が爆発する回。原作で読むよりもクローネの狂気があふれ出ていました。
特質に鬼ごっこのシーンは必見!ラストでは子供たちの中に内通者がいることが判明…。
第4話「291045」感想
内通者を探しながらも、着々と脱獄の準備を進めるエマとノーマンとレイ。
ラストでついに内通者が判明!・・・君だったんだね。
第5話「301045」感想
意外な内通者が判明し、脱獄するという共通の目的はあるものの助けたい対象がそれぞれ異なるエマ、レイ、ノーマン。
そんな中、イザベラの隠し部屋の存在をしったドンはギルダと侵入を試みようとするが…誰か来た?
第6話「311045」感想
ドンの胸アツ回。絆が深まっていよいよ脱獄に向けて本格始動する5人!
第7話「011145」感想
クローネの話から、ママの秘密や農園の秘密が少しずつ明らかになってきました。
イザベラがクローネに「さようなら」を告げた…。
第8話「021145」感想
あの恐いながらもどこか憎めない愛されキャラ、クローネ排除されてしまいます。
さようならクローネ。そして、また大きな展開が…出荷が決まった?
第9話「031145」感想
ノーマンの出荷が決まって、何とか逃がそうと考えるエマとレイ。
作戦通りノーマンが逃げたと思ったら…帰ってきた。
第10話「130146」感想
出荷からなんとか逃がそうとするエマを制して静かにハウスを去るノーマン。
ノーマンがいなくなったハウスで虚無的な日々を過ごすエマとレイ。
脱獄を諦めたかのようにみえた2人だが…。
第11話「140146」感想
脱獄を諦めていなかったエマとレイ。
レイは捨て身の報復作戦でみんなを逃がそうとするが…。
命がけの脱獄大作戦は果たして成功するのか!!
第12話「150146」感想
ついに脱獄を決行したエマやレイたち。
無事に成功するのか!それともイザベラに捕まってしまうのか・・・。
アニメ約束のネバーランド感動の最終回!
最後に
まだまだ続くアニメ「約束のネバーランド」。
毎回気になる終わり方をするので、悶々としながら一週間を過ごしている方も多いのではないでしょうか。
最終回まで視聴後に感想を更新していきますので、こちらもどうぞお楽しみに!
コメントを残す